MENU
  • 電子書籍発売中!
  • 探偵の紹介
  • よくあるご質問(FAQ)
  • お申し込みの流れ
  • 目次(サイトマップ)
  • お問合せ

匿名の手紙・密告電話の相談所「密告SOS」

  • 電子書籍発売中!book
  • 探偵の紹介detective
  • よくあるご質問(FAQ)faq
  • お申し込みの流れflow
  • 目次(サイトマップ)sitemap
  • お問合せcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 六条(ろくじょう) ブログ

恋人・配偶者に密告手紙を開示するときの参考例を紹介します。

恋人・配偶者が浮気をしているとの密告手紙を受け取ったとき、 ある気持ちが生まれます。それは本人に直接たしかめようとする気持ち。 探るならまだしても、つい手紙が届いた事実や手紙を見せてしまうケースが 確認できています。その […]

初回密告電話の方法とは?
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 六条(ろくじょう) ブログ

初回の密告電話のパターンは2通り。それぞれの使い分けを説明します。

久しぶりの更新となります。 なお、私としてはあまり記事を公開したくありません。 なぜかというと、泥棒が防犯の書籍を参考にするように、 密告する側にとっても有益な情報を与えてしまっているためです。 事実、当ブログを参考に密 […]

2019年12月28日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 六条(ろくじょう) ブログ

密告者の手口―わかっていても避けられない。密告で効く「言葉」とは?―

密告においても効果的な文章・言葉とそうではないものがあります。 そのなかでも有効的なのは「相手に疑念を抱かせる言葉」です。 この言葉は不倫や浮気の密告だけではなく、その他の密告についても有効です。 今回はその言葉―疑念を […]

密告電話が自宅・会社に掛かってきたときの対処法
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 六条(ろくじょう) ブログ

密告電話の対処方法―自宅・会社(勤務先)に掛かってきたとき――

あなたの自宅・勤務先に密告電話が掛かってきたときの 応対方法を説明します。 密告電話の基本的な対処法 相手(密告者)の話を聞いてあげてください。 ですが、聞くだけではなくこちらからも質問をするのがポイントです。 相手のペ […]

密告されたときの対処方法・対策
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 六条(ろくじょう) ブログ

差出人不明の密告手紙が届いたら―個人でできる対処・対策―

探偵・弁護士・警察に頼る以前の 個人でできる方法だけ説明させていただきます。 密告された側の基本姿勢 密告をされたら普段通りの生活態度を保つのが基本です。 また、密告対象となった人物との接触数を減らし、 密告犯の興味がう […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

X(旧ツイッター)

サービス

  • 電子書籍販売中
  • 電子書籍のご購入者さまへ
  • 探偵の紹介
  • メール相談
  • 密告手紙の鑑定

メニュー

  • ブログ記事
  • 相談事例
  • よくあるご質問(FAQ)
  • お申し込みの流れ
  • ご利用者さまの声
  • 個人情報保護方針
  • 目次(サイトマップ)
  • お問合せ
ブログ記事カテゴリー

電子書籍販売中

密告手紙の内部事情を暴露した電子書籍を提供します 不倫・浮気の密告手紙に悩んでいる方へ

  • ブログ
  • 相談事例
  • 目次(サイトマップ)
  • お問合せ
  • ブログ村ランキング
  • 人気ブログランキング
  • Reject archive

Copyright © 匿名の手紙・密告電話の相談所「密告SOS」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.